[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日経平均が再び、10,000円を割って推移しているここ最近。
投資信託の状況確認と参りましょう。
◆先進国株式・・・247,889円(+27,889円)
◆新興国株式・・・246,908円(+26,908円)
◆国内株式・・・161,476円(+11,476円)
◆REIT・・・69,532円(-1,078円)
◆計・・・725,805円(+65,195円)
前回集計時より、含み益が縮小。
毎月分配型のREITは、再び含み損を抱えています。
先週は、中国GDPが予想を下回り、スペイン国債の利回りが上昇、更には日銀の追加金融緩和の見送りとネガティブなニュースが目立ちました。
前回積立時は、株価がグングン上げていた。
それを考えると、前回の積立は、少々タイミングを誤った気が・・・
ただ、株価が下げるタイミングなんて分かりませんからね。
来月は、もっと良いタイミングで買い付けられるといいなぁ。