[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ほとんどのポイントサイトには、携帯版のサイトがあります。
PC同様に広告案件の利用も可能ですし、クリックやメール受信でもポイントを貯めることができます。
モッピーは、検索やクリック広告、キリ番をゲットするだけで100ポイント獲得できるコンテンツがあります。
更にモッピーBINGOは、携帯版とPC版でそれぞれ1回ずつ挑戦できるのですが、携帯版とPC版の併用でビンゴの確率が大幅にアップします。
最大367ポイント獲得できるコンテンツですので、ぜひ挑戦しましょう。
お財布.comには、お財布クリック、お財布ラッキーくじがあります。
PC版にあるお財布サーチの携帯版もありますので、携帯で検索するときはこちらを利用するのをオススメします。
ドル箱のドル箱グルメサーチというコンテンツは、レストラン等を検索するだけなのですが、ポイント当選確率が高く、高額ポイントも当たりやすいです。
このように、携帯の小遣い稼ぎは、クリックするのみで簡単にできますので、時間がないサラリーマンの方や子育て主婦の方でもパソコンに向かうことなく空いた時間に小遣い稼ぎができます。
ただ、今回ご紹介したコンテンツは、スマートフォンでは利用できません。
各ポイントサイトとも、スマートフォン版のサイト整備が進んでいますが、まだまだ物足りない点が多いのが現状です。
各サイトの今後に期待です。
キャンペーン金利は、以下の通りとなっています。
◆3ヵ月・・・0.20%
◆6ヵ月・・・0.25%
◆1年・・・0.25%
ちなみに、前回の冬のキャンペーン金利は、以下の通り。
◆3ヵ月・・・0.45%
◆6ヵ月・・・0.35%
◆1年・・・0.35%
今回のキャンペーン金利は、明らかに低金利ですが、冬のキャンペーン金利と比べても低い金利となっています。
今回のキャンペーンは、本日から7月8日までのもので、恒例のボーナス期のキャンペーンとは違うようです。
しかし、今回の金利を見る限り、夏のボーナス期のキャンペーン金利も期待はできないでしょうね・・・
この金利だと、夏のボーナスを、単純に定期預金にするのもバカバカしい。
ボーナスの運用先は、ちょっと考えておいた方がいいかもしれません。
話は1年ほど前に遡りますが、新生フィナンシャルの2011年の調査によると、サラリーマンの小遣いの月平均額は、36,500円でバブル後の最低水準だそうです。
最高額は、バブル期である1990年の76,000円。
リーマンショックの年に社会に出た私からすれば、この小遣いは考えられない金額。
凄い時代もあったんですね・・・
ちなみに今の私と言えば、残業がなければ、税金、社会保険料控除前の給料が月180,000円程です。
小遣いは、交際費、書籍代等の自由に使っていいお金が20,000円。
食費、ガソリン代用のお金として20,000円です。
実際には、洋服等の大きな買い物をしなければ、20,000円も使いませんし、食費とガソリン代は10,000円~15,000円程で済みます。
毎月の浮いたお金は、投資資金へ。
小遣い稼ぎにやっているポイントサイトやアンケートサイトでの利益も同様に投資資金に回しています。
FXでは、随分と痛い目にも会いましたが・・・
まだ20代半ば。若い内の失敗は、取り返せるはず。
会社が給料くれないなら、自分で稼ぐ。
ネット副業なら手軽ですしね。
副業もやったもん勝ち、始めたもん勝ち・・・と思って頑張ります。